子供のお稽古・習い事 生徒募集中!横浜、川崎、東京(世田谷・目黒)、名古屋のバトンダンス・チアダンスレッスンならスクエアへ
「スクエア」ってこんなところ!皆様にダンスを教えるインストラクターが更新するスタッフブログです
関東・中部地方の各地で子供のチアダンス・バトンダンスを中心としたダンスレッスンを行っている「スクエア」のインストラクターが教室内での出来事や発表会の様子をアップ致します。
「習い始める前に教室の雰囲気を知っておきたい」「どんな教室なのか見てみたい」「子供が馴染んでいけるか心配」という保護者の方や「自分にも本当にダンスを始められるのか、先生に直接質問したい」とご本人が教室に通われることを検討中という方は見学だけのご参加もOK。百聞は一見に如かず。ダンススクール「スクエア」のインストラクターと一緒に楽しくダンスを覚えてみませんか?
10/16(日)豊明市内の公園で
「軽トラ市イベント」がありました
豊明バトン教室と
緑育成B1、B2教室が参加しました
青空の下でマスクを外してダンスする子供達は、
水を得た魚のようにイキイキ、
キラキラ輝いていました
途中、豊明のマイコー(マイケル氣志團)さんも
一緒に踊るハプニングもあり
楽しいイベントになりました
皆様に感謝
りん先生
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社スクエア
http://square-dance.jp
<東京オフィス>
住所: 東京都品川区平塚1-6-14
TEL:03-5498-9697
<名古屋オフィス>
住所:愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1311番地
TEL:052-629-0135
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3年ぶりの高浜市「鬼みちまつり」に出演
みんな、この日が来るのを楽しみにまっていましたよーーー
今年は高浜市地域交流施設「たかぴあ」がメインステージ
新しくてとっても素敵な施設でした。
家族や学校のお友達、スクエアの卒業生たちもたくさん見に来てくれたね。
たくさんの笑顔が見られて先生たちもうれしかったです
高浜バトン教室・桜井チア教室・安城育成チア教室・岡崎育成バトン教室のみんなで記念撮影
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
Nao***
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社スクエア
http://square-dance.jp
<東京オフィス>
住所: 東京都品川区平塚1-6-14
TEL:03-5498-9697
<名古屋オフィス>
住所:愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1311番地
TEL:052-629-0135
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
運動会シーズンの10月16日(日)
北新宿生涯学習館で行われた
『館まつり』に出演してきましたよ〜
最近、雨(雨)続きだったけれど、
今日は少し晴れ間も見えて、
気温も暖かくお祭り日和でした
先週の2レッスン…
みんな汗ビッショリかいて頑張ったよね
頑張ったけど仕上がりが…
ん〜〜〜めっちゃ不安〜
ってな感じで、
本番前夜は、先生…眠れませんでした…笑
不安な中、
リハーサル♬そうしたら、
なんとなんと
みんな上手に踊れてるやないの
ビー〜っくりしました
みんな(涙)自主練頑張ってくれたんだね…
感動しました
嬉しさを噛みしんでいたら、
本番の時間
さぁーあとは、とびっきりの笑顔で踊るだけっ
お客様の温かい手拍子が会場いっぱいに広がって、
素敵な一体感が生まれました
本当にみんな上手だったよー
出演後はお楽しみの撮影会
先生も仲間に入れてもらいました(笑)
みんなはその後、
お祭り楽しんだのかな
先生は、
その後のステージやフラワーアレンジメント作品を見て、
お祭りを堪能しちゃいました
帰りに、お祭りでバザーのお手伝いをしていた、
2組の親子さんを撮影
お疲れ様でーす
幸せな気持ちで帰りの電車に乗り込みました
今夜はぐっすり眠れそうです(笑)
保護者の皆さま、
お忙しい中いつもご協力頂き
本当にありがとうございます
来月もイベント出演が控えております
お力添えをどうぞ宜しくお願い致します
最後となりますが、
館まつりの会場でありました、北新宿生涯学習館の皆さま、
日頃より大変お世話になっております
ありがとうございます
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
たかこ先生
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社スクエア
http://square-dance.jp
<東京オフィス>
住所: 東京都品川区平塚1-6-14
TEL:03-5498-9697
<名古屋オフィス>
住所:愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1311番地
TEL:052-629-0135
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
9月10日(土)に知立市のパティオ池鯉鮒で【第12回スクエア三河発表会】が開催されました。
ブログでは集合から本番まで・・・子どもたちがどんなことをやっているのかをご紹介
集合後すぐにリハーサルです。リハーサル前に写真撮影
舞台の前からは先生からの指導の声が聞こえます
リハが終わったら他のクラスの演技を客席で観覧 育成さんたちかっこよかったね!
各クラスの動画撮影を本番前にこなします
本番前のわずかな時間で気持ちを盛り上げます
ここから先の様子は、皆様にお届け予定のDVDをご覧くださいね
お写真はオールスポーツコミュニティのHPにて絶賛掲載中です
今年も無事発表会を終えることができました。
たくさんのサポートと愛情を注いでくださった保護者様、発表会にお越しくださった全ての皆様に感謝しております。
ありがとうございました!
三河指導員
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社スクエア
http://square-dance.jp
<東京オフィス>
住所: 東京都品川区平塚1-6-14
TEL:03-5498-9697
<名古屋オフィス>
住所:愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1311番地
TEL:052-629-0135
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少し前になりますが。
8月9日、ダンスドリル夏大会に
横浜大会チーム
「チアandフラッグチーム」
「スクエア RED 」
が出場してきました
結果は
銀メダル
USA夏大会から練習時間も少ない中、
とても良く頑張ったと思います
そして、1カ月後の先週の日曜日。
約1カ月ぶりの練習では
みんなで、後日郵送されてきた大会審査の
ジャッジシートとにらめっこ!
反省会です
残念ながら
両チーム共に金メダルには、
まだまだ届かない点数でした
今回の大会では、
きっと良い点数、
評価がいただけるのでは?と、
みんなで甘~い期待をしてましたが。。。
ジャッジシートでは
演技やテクニックの甘さを、
指摘されるアドバイスがたっぷり
金メダルを目指してた子供達は
ちょっぴり残念そう
今一度、
気を引き締めて練習に励みましょう
まだまだ、これから
次は冬の大会ですよ~。
それまでに、色々なテクニックを追加して、
完成度をUPさせていきましょうね
悔しい思いは、
次の大会に向けて頑張るパワーに変えましょう
更なる成長を目指して
頑張っていきたいと思います
★。・゚・ mie ・ saori ・゚・。★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社スクエア
http://square-dance.jp
<東京オフィス>
住所: 東京都品川区平塚1-6-14
TEL:03-5498-9697
<名古屋オフィス>
住所:愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1311番地
TEL:052-629-0135
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇